伊豆天城情報 伊豆市合併記念式典  伊豆市・台北市交流  全国菊花展  全国植樹祭 国体女子バレー 15年度旧町日記
郷研ボードT 503486 - [郷研トップ] [郷研ボードU] [市観光協会] [過去ログ(郷研ボード)] [過去ログ(せっかく掲示板)] [過去ログ(シルクロード)] [ワード検索]

郷研ボードT

 旧ボードは、移動しました。ここです。なお、
 郷研ボードUへ、これからも書き込みをいただけますよう、よろしくお願いいたします。

会場型訓練  投稿者: 天城方面隊 投稿日:2005/09/04(Sun) 13:20 No.797   HomePage
a030ani.gif  伊豆市では本日、防災訓練を各地で実施しました。地区の訓練を行う中で、
狩野ドームと狩野体育センターでは、会場型訓練を9時40分から行いました。
 ドーム内では、災害ボランティア訓練・トリアージ訓練などが、駐車場で
は起震車やはしご車への体験乗車などが行われました





Re: 会場型訓練   天城方面隊 - 2005/09/04(Sun) 13:22 No.798   HomePage

a030ani.gif  グランドでは、消防車やドクターヘリが出動して、土砂に埋もれた車からの
救出訓練を実施しました。



静岡県のみずべ100選  投稿者: かれちち 投稿日:2005/09/03(Sat) 08:50 No.795

「静岡県のみずべ100選」は、応募総数1,405件 応募箇所数754箇所から、
選定事業実行委員会(会長静岡県知事斉藤滋与史)審査委員会(委員長芝浦工業大学教授高橋裕)
後援 中部地方建設局、静岡県市長会、静岡県町村会、静岡県河川協会の方々により
平成3年12月選定、公表されました。

近隣町村で選ばれたのは当時の
修善寺町   早霧湖
天城湯ヶ島町 淨蓮の滝 八丁池
中伊豆町   萬城の滝
戸田村    御浜岬海岸
賀茂村    黄金崎海岸
西伊豆町   浮島海岸 堂ヶ島海岸 大滝
河津町    今井浜海岸 河津七滝
大仁町    深沢川・町民の森
韮山町    城池
伊豆長岡町  狩野川・リバーサイドパーク
下田市、南伊豆町、松崎町、東伊豆町、伊東市、熱海市にもあります。





Re: 静岡県のみずべ100選   管理人 - 2005/09/03(Sat) 10:37 No.796   HomePage

3_hnya.gif  平成3年のことだったのですか。15年も前のことになるんですね。
その頃、観光の仕事をしていて、町民の皆さんに投票をお願いしたこと
を覚えています。
 浄連の滝は、日本の滝100選の一つでもあり、先日ラフォーレで、
全国協議会も行われました。
 水は生命の源ですので、この自然を大切に保護していきたいですね。


職員動員訓練  投稿者: 天城方面隊 投稿日:2005/09/01(Thu) 15:03 No.794   HomePage
a070ani.gif  本日、9月1日は防災の日、全県下で東海地震を想定した訓練が行われました。
 伊豆市では、防災の日に一番近い日曜日ということで、4日に各地で防災訓練が行われます。
全市域の会場型訓練ということで、10時から狩野ドームで会場型訓練も行われます。
 今日は、全県下訓練にあわせ、市では職員の動員訓練を実施、午前7時過ぎに連絡を受けた
職員が、出身地の本庁または支所に集合、その後各勤務地に戻り、部ごとに訓練を実施、午後
は台風7号・11号での配備の反省・点検をしました。
 県下では、早朝に、観測データの変化が大きくなり東海地震の前兆の可能性が高まったとし
て、出された「訓練のための注意情報」が発表されたのにあわせての動員訓練となりました。
 全国的には100万以上が参加して、さまざまな防災訓練が行われています。



懐かしのデゴイチ  投稿者: かれちち 投稿日:2005/09/01(Thu) 10:01 No.792

伊豆市上船原「天城ふるさと広場」に展示されている蒸気機関車「D51243」です。

昭和14年生まれ、最高速度時速85キロ、山陽本線、山陰本線で活躍し、
昭和49年引退までに2,511,140km走行しました。(約地球60周、月まで4往復)

昭和49年12月縁あって天城湯ヶ島町に迎えられ、平成10年「天城ふるさと広場」に移転しました。

8月30日の読売新聞より抜粋ですが、
JR西日本、東日本、東海など6社は29日、公園や小学校などに展示されている
蒸気機関車などにアスベスト(石綿)が使われている可能性があるとして、各自治体に
貸し出している 計約490両を調査することを明らかにした。
6社は「通常の状態で維持・管理を行なっていれば、飛散の恐れはない」としている。(中略)
JR西などによると、アスベスト使用の可能性があるのは、蒸気管の周囲の断熱材や、
ボイラー、シリンダーなど。腐食して亀裂が入るなどした場合、飛散することがあるという。
各社では、貸出先の自治体と協議しながら、10月末までに全車両の調査を終えたいとしている。(後略)

あまり過剰反応もどうかと思いますが、はっきりしたら又デゴイチに
逢いに行きます。
(写真は、03年9月に撮ったものです。)





Re: 懐かしのデゴイチ   管理人 - 2005/09/01(Thu) 14:26 No.793   HomePage

a017ani.gif  デゴイチにまで、アスベスト被害の可能性が広がっていようとは、
いずれにしても早急に安全性を確認いたします。
 沼津の明電舎で分解して大型トレーラーに積み込み、当時の天城
湯ケ島町役場に設置されさらにふるさと広場に移転したD51、243
という名前で、順番は違うものの12345が並んでいましたので、
本物のプレートは記念に外され、今あるものは後に作ったものと、
記憶しています。


早霧湖  投稿者: かれちち 投稿日:2005/08/31(Wed) 10:44 No.790

伊豆市日向(ひなた)にある「早霧湖」は、「静岡県のみずべ100選」にも選ばれた
江戸時代からの農業用ため池です。
享保6年(1721年)の記録によると、長さ280間(約504m)横130間(約234m)とあり、現在とあまり変わっていないようです。

昭和5年11月26日発生の「北伊豆地震」で決壊は免れましたが、堤にひびが入ったため、
一年余りをかけ、日向区民総出(のべ4,742人)で復旧工事を行ないました。
昭和7年に建立された「震災復興記念碑」が湖畔にあります。

その水は丘陵地の用水路や谷間の沢を経由して、5つの配水タンクへと導かれ、水田へのかんがいや地域用水として、多目的に利用され、大切な資源として活用されています。
又、釣り人にはヘラブナやニジマス釣りで知られている所です。





Re: 早霧湖   管理人 - 2005/08/31(Wed) 12:15 No.791   HomePage

a017ani.gif  早霧湖は、天城地域でも「ひなたの池」の愛称で知られています。
小学生の頃に遠足で行ったのが初めてでした。
 地域の水瓶としてなくてはならない湖ですが、観光面でもかなりの
役割を果たしているんですね。


続:恐竜広場  投稿者: かれちち 投稿日:2005/08/30(Tue) 09:05 No.788

伊東市小室山の恐竜広場には、恐竜の説明板とそれぞれの足元に更に詳しい
説明石板があります。





Re: 続:恐竜広場   管理人 - 2005/08/30(Tue) 12:08 No.789   HomePage

a017ani.gif  これだけそろっていると、子供たちに大人気でしょうね。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
投稿画像の表示サイズを変更できます


*---も く じ ---*
掲示板を新調しました / 土肥からの富士山 / 新春富士 / イノシシの人形 / めでたい年に / 謹賀新年 >
除夜の鐘 / 12月29日の富士山 / 堂ヶ島のトンボロ / 仮設道完成 / 駿河湾と富士 / また爆弾低気圧? >
ハッピークリスマス / まだちょっと / 続:イルミネーション / イルミネーション / 県道拡幅工事2 / 夕陽の美 >
大仁橋橋梁工事 / 我が家の水仙 / もういくつねると・・・ / 東京の夕陽 / 修善寺温泉と伊豆の長八 / 狩野川東線の拡幅 >
大仁橋 / ほのぼのサロン / ナンバープレートが? / 伊豆再発見の旅3 / イロハカエデ / 市民健康マラソン >
伊豆再発見の旅2 / モニターツアー / 伊豆再発見の旅 / 狩野川の紅葉 / 平成19年正月開運招福クジ 伊豆... / 文章中の画像 >
幼いもみじ林 / ずねゃあじゃ天城2 / ずねゃあじゃ天城 / さわやかウォーキング / 自然公園のもみじ / 里山紅葉情報3 >
友愛訪問 / 真正寺の紅葉 / 富士山と夕陽 / 昭和の森紅葉情報6 / 今日の富士山 / 南っ子祭り >
狩野川コリドー・・・ / 紅葉ライトアップ2 / 何となく春 / お見事! / 里山紅葉情報2 / 昭和の森紅葉情報5 >
もみじライトアップ / アゲハチョウのさなぎ / 紅葉と夕陽 / もうちょっと。 / まだちょっと。 / 里山紅葉情報 >
昭和の森紅葉情報4 / 伊豆市って・・・。 / いろいろな試み / 万華鏡の世界 / 今日の富士 / 昭和の森紅葉情報3 >
爆弾低気圧 / 天城菊花展を開催中 / しずおかハッピーワードキャンペ... / 携帯電話で実証実験 / 伊豆社会実験 / 西伊豆のスカイライン >
昭和の森紅葉情報2 / 伊豆の道風景30選 / 虹の郷 菊花まつり / 青森・十和田が優勝 / ハンギングバスケットコンテスト / 西沢渓谷の紅葉 >
夕焼け雲 / 本立野トンネル / 昭和の森紅葉情報1 / 中空の富士 / 奥の院 秋の静寂 / 修善寺花かざりまつり >
秋深し / セミの抜け殻 / 背高泡立草 / 菊開花 / 秋祭り / 四季桜 >
浮釣木(うきつりぼく)3 / アゲハチョウの幼虫 / 杜鵑草(ほととぎす) / 「伊豆ナンバー」誕生 / 大見小県知事賞受賞 / 秋季大祭 >
はてな? / 富士山初冠雪 / 十六夜 / 老人クラブの運動会 / 増水 / 農協のバス旅行 >
懐かしのSL列車 / 伊勢海老漁 / がん検診と胸部検診 / 擬態 / 根性 / アオサギ >
老人クラブ交通安全教室 / 地籍フエア2006@n静岡 / 夕映えの響き / 彼岸花・6 / 交通安全かかしコンクール / 秋の全国交通安全運動 >
秋晴れ / 「いきいき健康教室」 / 彼岸花・5 / 我が家のコスモス / 悠仁さまの高野槇 / 場所が悪かった。 >
彼岸花・4 / 彼岸花・3 / 老人パワー / 夏から秋へ / 続・今年の彼岸花 / 狩野川100キロサイクリング >
今年の彼岸花 / 巨峰ブドウ / 木立朝鮮朝顔 / 天城支部観光団体が移転 / サトイモの花 / 朝の太極拳 >
防災訓練 2 / 防災訓練 / 雨上がり / 狩野川の釣り客 / 癒しねこ / 秋色 >
高円寺阿波踊り / 総合火力演習を見学 / 関野の向日葵が満開 / 旭滝のライトアップ / 弘法大師奉納花火大会 / 2007年は亥(いのしし)年 >
秋近し? / 百日紅(さるすべり) / 夏富士 / アーモンドの実 / 加藤景廉 / 実りの秋 >
台風と独鈷の湯 / 台風7号(マリア) / 夏富士 / 第20回萬城の滝祭り / 「修善寺夏まつり」3 / 「修善寺夏まつり」2 >
ほおずき畑 / 「修善寺夏まつり」1 / 修善寺夏まつり / 矢熊地蔵尊祭典 / ねこ / 浮釣木(うきつりぼく)2 >
赤詰草(アカツメクサ) / ラジオ体操 / ヘクソカズラ / 御幸橋(みゆき橋) / 海上花火大会 / 狩野川花火ウィーク >
逆さ山百合 / 浮釣木(うきつりぼく) / 続:頼家祭り / 修善寺・頼家祭り / 土肥の昔話 / 残雪の栂池 >
萬城の女(ひと) / ハマボウハイビスカス / 船原の向日葵 / 木槿(むくげ)とネジバナ / 「おそうまの淵」の伝説 / 木槿(むくげ) >
ねじれ草 / 家庭菜園の百合 / 七夕祭り / お久しぶりの富士山 / 久しぶりの豪雨 / グランドゴルフ >
修善寺・頼家祭り / 湯の国対岸の紫陽花 / 伊豆の踊り子号 / 農道の紫陽花 / 虹の郷の七夕まつり / 虹の郷の花しょうぶ >
紫陽花の花 / 梅雨の晴れ間の修禅寺 / 元気です。 / 月ヶ瀬の梅が収穫期 / 孔雀の表裏 / 清掃作業 >
狂い咲きのコスモス / アマギアマチャ / 天城の枇杷も収穫期 / 見所いろいろ / アマギアマチャ / 烏骨鶏(うこっけい) >
虹の郷のバラ / 白枇杷収穫期 / 独鈷の湯 / 虹の郷の花菖蒲 / 大見小の春花壇 / 花のある橋 >
天神さんと狸 / 逆さ城山 / マーガレット咲く / 温泉口横断地下道 / 天城シャインズ掲示板 / 夜間照明と水田 >
草津白根山 / 蓼科ロープウエイと草津温泉 / 自然観察会のお知らせ / 祝解禁! / 解禁 / おや! >
さつきまつり / 狩野川アユ友釣り解禁近し / 修善寺トンネル / 踊りで慰問 / 昭和の森石楠花情報5 / 西天城高原の新緑 >
根性カメラマン / ほたる祭りが始まります / 河津桜の実 / 天城を守る会・掲示板完成 / 小室山公園の恐竜広場 / 今年の小室山のつつじ >
昭和の森石楠花情報4 / ゲートボール / 奥野ダムの芝桜 / 狩野川の鮎 / 超遅咲きの八重桜 / 保守点検 >
昭和の森石楠花情報3 / 小室山公園 / 小室山公園のつつじ / 木香茨(もっこうばら) / 天城石楠花の会作品展 / 春季弘法忌 湯汲み式 >
昭和の森石楠花情報2 / 今朝の富士山 / 木太刀荘オープン / 伊豆市老人クラブ / タンポポも満開 / 伊豆市内ロケ地MAP >
白枇杷 / 昭和の森石楠花情報 / 春季弘法忌 湯汲み式 / 堤防のチューリップ / お茶の生育状況 / 遅咲きの桜 >
タケノコの季節 / 矢熊神社を建替え / その後のど根性ダイコン / 修善寺桜とコゲラ / 菜の花とレンゲ / 桜と山つつじ >
菜の花舞台 / 修禅寺本堂修復完了 / 伊豆最福寺しだれが満開 / 修善寺温泉 嵐山 / 昭和の森石楠花情報 / 桜と笠富士 >
道の駅エドヒガン / 伊豆市誕生二周年 / 富士に託す夢 / 伊豆最福寺しだれ / 牧之郷幼稚園の桜と富士山と / 狩野川桜公園の桜 >
桜のトンネル / 駅北堤防の桜 / 谷戸山林道 / 船原桜も満開 / 桜が見ごろ / 狩野川と富士山 >
修善寺橋 / 花畑 / 船原の枝垂桜 / エドヒガン桜が満開 / 土肥の桜と夕陽 / 狩野川と桜 >
法泉寺の枝垂桜 / アーモンドの花 / エドヒガン桜が開花 / 土肥の夕景 / 狩野川堤防の桜開花 / 修善寺寒桜が満開 >
春ですよ・・ / 今日の富士山 / 三椏(みつまた)の花 / 修善寺梅林 / 第八回わさびまつり / 大見菜の花祭り >
本立野トンネルが貫通 / 長野県波田町(はたまち) / 修禅寺のさくら / 「赤電の部品」 / 狩野川顕彰碑 / 伊豆市観光情報 >
修善寺寒桜と修善寺桜 / 河津桜と修善寺寒桜 / 春近し / 「あまご」釣り解禁 / 女将のもちより雛 / ど根性ダイコン >
月ケ瀬梅園情報 / 「本立野トンネル」貫通 / 雛のつるし飾り / 下賀茂みなみの桜 / ねんりんピックPRに来市 / 河津桜 >
紅白梅 / 風景の画廊 / ニャン飾り / 柏久保城跡からの富士山 / わさびの花 / 関野の菜の花 >
柳瀬からの富士山 / 梅と富士山 / 初午 / 桜橋の梅 / 蝋梅開花 / 残念! >
積雪 / 立春 / 節分 / 紅梅開花 / 修禅寺「節分会」 / 狩野川の白鳥 >
伊豆市駅伝を開催 / 修善寺梅林 梅まつり / 「伊豆市駅伝大会」 / 今年一番の富士山 / 山さんの人力車 / うつぎさし >
今朝の富士山 / 新 細うで繁盛記 / 伊豆市富士山切手販売 / 上和田の道祖神(塞ノ神) / 雛のつるし飾り展 / つるし飾り雛 >
開運赤だるま幸福の白だるま / 伊豆市成人式 / 「110番の日」 / どんど焼き(どんどん焼き) / 出初式を開催 / 伊豆市って広いですね! >
伊豆市土肥「恋人岬」 / 積雪 / 今年は戌年 / 謹賀新年 / 紅梅、開花間近 / 大晦日 >
ガザニア / 年末クリーン作戦 / 10万人突破 / 川の鳥 / 正月準備 / 今朝の富士山 >
歳末 / 百笑の湯のイルミネーション / 発売になりました。 / 冷え込み / 沖の原のイルミネーション / 根性ビワ >
「黒田清輝」と大仁橋 / 「黒田清輝」と修善寺 / 青色灯わんわんパト / 情報を下さい / 12月9日の富士山 / マンホールの蓋 >
健康福祉祭を開催 / ”もう 12月” / 今朝の富士山 / 伊豆のまん中へそ祭 / さわやかウオーキング / シダレイロハカエデ >
自然公園の紅葉 / 虹の郷紅葉ライトアップ / 芭蕉の句碑 / 消防団が秋季演習 / 松陰宿泊記念碑 / ホリデーイン伊豆を開催 >
本立野トンネル / 里山の紅葉 / 公園の手品師 / 修禅寺の紅葉 / 中里の塞の神(八幡) / 柳瀬の塞の神 >
日向の「サイの神」 / そろそろ紅葉 / 「トラちゃんボタン」 / 城山と富士山 / よさこい東海道2005 / 最終チャリティ公演 >
夢フェスタ2005 / 皇室「御印」の花・樹木 / 虹の郷菊花まつり / 二本松の菊人形展 / 昭和の森紅葉祭り / 秋祭り近し >
お茶の花 / 菊開花 / ジャック・オ・ランタン / アド街ック天国 / 修禅寺と菊 / 落穂ひろい >
やっぱり富士山 / プレ大会・2日目 / プレねんりんピック / しょうず・ばったり / 最新水車小屋? / ドームの個室 >
旧岸信介邸 / 十月桜? / 今朝の富士山 / 大見小秋花壇 / 上高地に行ってきました / 海ほたると寅さん >
サーバー障害 / 修禅寺で太極拳 / ざくろの実 / 続:「はじめ」の狛犬 / 「はじめ」の狛犬 / 桜橋からの富士山 >
続:アイディアごみ小屋 / 「アイディアごみ小屋」 / 城山(修善寺城址) / 続・彼岸花 / コスモス2 / 地区懇談会を開催 >
不越坂 / 交通安全出発式 / 中秋の名月 / 富士山と「牛」 / 彼岸花 / 柏久保城(柏窪城) >
敬老感謝祭を開催 / 田代冠者信綱 / ふれあい広場で連峰太鼓 / 「青色回転灯車」が行く / 久しぶりの富士山 / 鹿山ミニコース >
会場型訓練 / 静岡県のみずべ100選 / 職員動員訓練 / 懐かしのデゴイチ / 早霧湖 / 続:恐竜広場 >
恐竜広場 / 残念! / こら! / 台風一過 / 天城いのしし村 / いのしし水泳大会 >
弘法さんの花火 / 岩村と薪能 / 雷注意 / 岩村と修善寺 / 続:ロムニー鉄道 / ロムニー鉄道フェア >
弘法大師奉納花火大会 / 道の駅「伊豆のへそ」 / ロボットショー / 関野のひまわり / あゆ友釣り大会 / 萬城の滝まつり >
バルーン水族館 / 修善寺夏祭り / 大仁の花火大会 / 本立野トンネル / 矢熊夏まつり / 水遊び >
「あいくるしい展」 / 災害応急対策の協定 / わさび漬自動販売機 / 台風一過 / 台風7号 / 萬城の滝まつり >
夏の夜空に華ひらく / 基本はツーロック / かれちち様 / 東レと中国国際試合 / 熱烈演奏 / 「修善寺・頼家祭り」 >
「あいくるしい」ロケ地巡り / 新造船「富士」が就航 / ハスの花 / 石廊崎・堂ヶ島 万博船の殺人 / ”伊豆の踊子号” / 全国滝サミットin伊豆 >
七夕祭り / 金峰山 五丈岩 / 修善寺・頼家祭り / 日中親善バレーボール大会 / 「あいくるしい」あれこれ / まな板削り >
ロケの後 / 七夕あじさいまつり / 大雨 / 「あじさい街道」が見頃 / 情報提供を求む / 梅狩り26日まで >
ツバメ頑張れ / 今年のアイガモ役立ち隊 / ばらと花しょうぶ / ほたる祭りの尺八演奏会 / あいくるしい最終ロケ / ラッピングトレイン >
春花壇コンクール受賞 / 何かの前ぶれ / ツバメとカラス / 梅狩りオープン / あいくるしいロケ現場3 / 狩野川の鮎2 >
川鵜 / ほたる祭が始まります / さつき祭 / さかさ城山 / 法面(のりめん)の花 / マーガレットが満開 >
歓迎看板 / 狩野川鮎友釣り解禁 / 鮎の友釣り発祥地 / 吹割の滝 / 鮎漁解禁近し / あいくるしいロケ現場2 >
あいくるしいロケ現場 / 狩野川のこいのぼり / 石楠花情報 / 今は蒲公英 / 続:あいくるしい / あいくるしい >
花だより / 盛大に湯汲み式 / 豆桜とこめ桜 / 板妻駐屯地43周年 / 狩野川100kmサイクリング / 新刊が発売になりました。 >
石楠花開花 / 昭和の森の桜 / 松川湖(奥野ダム)の芝桜 / 春のお弘法さん / 狩野川100kmサイクリング / 宝蔵院の桜 >
「六仙の里」の桜 / 修善寺自然公園の桜 / 狩野川堤防の桜も満開 / 第2の人生、東南アジアで / 船原しだれ桜満開 / 玉洞院の枝垂れ桜 >
竹の子とわらび / 頼家の墓と桜 / 消防団入退団式 / エドヒガン桜見頃に / 菜の花が満開 / 仮復旧に向けて >
開花! / 電車と富士山と / 「赤電」おわかれ会 / 虹の郷の石楠花が開花 / チャリテイコンサート / 法泉寺のシダレザクラ >
「鮎見橋」開通 / 桜本番近し / アーモンドの花 / あまご釣り / 三椏(みつまた)の花 / 修善寺梅林 >
「修善寺紅寒桜」が見頃 / 清水菜の花まつり / 富士見スポット / 「鮎見橋」開通近し / 6月1日から蛍まつり / 久しぶりの富士山 >
千葉の河津桜 / わさびまつり番外編 / 「わさびまつり」 / 情報提供を求めます / 女将のもちより雛 / 連峰太鼓がチャリテイ公演 >
「修善寺桜」と「修善寺寒桜」 / 河津桜まつり / 地震 / 積雪 / 温泉入浴指導員養成講習会 / がんばりました。 >
大室山の山焼 / 河津夜桜 / 皆さんがんばっています。 / 初午 / 月ケ瀬梅園27日開園 / 蝋梅咲く >
お宝ゲット! / 早春の彩り / 2月3日は節分の日 / 伊豆市駅伝大会を開催 / 紅梅・白梅 / チャリテイコンサートのご案内 >
岩のりかき / ダイビングスポット / 富士山 / 月ヶ瀬梅園の開花情報 / 最後の写真は・・熱海梅まつりで... / 修善寺梅林 梅まつり >
土肥桜探索2 / これぞ冬の富士! / 冬の夜空 / 成人式を開催 / 公約どおりに! / 伊豆市消防団出初式 >
祈:無病息災 / ここは見頃かも? / 魅力ある伊豆市へ / どんど焼き(どんどん焼き) / 近所の梅は5分咲き / まさにベスト! >
開花を待つ月ヶ瀬梅園 / 謹賀新年 / やっと雪化粧 / 竹製ニワトリ登場 / 恋人岬クリスマスイベント / 沖の原のイルミネーション >
「百笑の湯」のイルミネーション / 「桜橋」開通 / 「修善寺幽玄夢あかり」 / 紅梅開花 / 熊坂小の門松 / 土肥桜・・・咲く! >
イメージが・・・ / 名残の紅葉 / 冬のキャンドルナイト / 最新 修善寺がタイトルの本 / ”巨大盆栽”見ごろ? / 雪が減った? >
富士山と紅葉 / お宝発見! / 土肥のイルミネーション / 伊豆市って広いですね! / ベストな日! / 瑞々しい赤! >
消防団秋季演習を開催 / 感動よりも不気味な空! / 宝探しをしてみませんか? / 沼津の「よさこい東海道」 / 紅葉真っ盛り / 青空に感動! >
ドクターヘリの新ヘリポート / 本立野トンネル着工 / 防災ライブカメラ / ホリデーイン伊豆を開催 / となり町の秋祭り / 昭和の森紅葉祭 >
平凡ですが・・・ / 虹の郷で菊花展 / 日体大チームとの親善試合 / 「鮎見橋」 / 秋の夕日 / 加藤景廉一族 >
初冠雪! / 一気に晩秋へ / 狂い咲き / 賀茂村フォーエバー / 市議選29人で選挙戦へ / 久しぶりの夕日撮影 >
富士市から災害派遣 / 駿豆線・全線運転再開 / 駿豆線・復旧工事中 / 第二回駿河湾カヌートライアル / 台風22号伊豆市を縦断 / 祝花博500万達成! >
10月1日・・・富士巡り / 元気なお年寄り青年団 / やっと・・・ / 花博入場470万 / 秋祭り・歌謡ショー / 日本棚田百選の棚田 >
咲いた! / 土肥・グアム恋人岬15周年記念 / 明日に備えて・・・ / 浜名湖花博 / コスモス開花 / 旭滝 >
無題 / 彼岸花見ごろ / 狩野川観察会 / 狩野川の鮎 / 無題 / 彼岸花 >
消防署 / 西伊豆バイパス料金所 / COOLメンテナンス / 夕日 / 防災訓練 / 夕日 >
高円寺(東京)阿波踊り / 自然の懐 / 伊豆市土肥小体育館取壊 / 夕日 / 西伊豆バイパス料金所取壊 / 今年のお弘法さん >
花火大会・・初日 / 巨峰のふる里 / 今夏NO.2の富士! / お弘法さん / 三島まつり / 土肥の海中観光船 >
天城夏祭りを開催 / 夕日 / 夜のお楽しみ! / 萬城の滝祭り / 風早峠 / 百日紅 >
Kボール伊豆チーム地区大会V / 磯遊び教室にて・・・ / Kボール全国選手権を開催中 / 西伊豆消防土肥分所取壊 /  盛夏から残暑に! / 今夏最高の夏富士! >
地区祭典 / 夏富士が見たいのですが・・・ / 堂ヶ島の火祭り / ソフトボール / 狩野川花火大会 / リンが邦楽教室 >
火の見姿消え、ホースタワーに / 韮山町の蓮の花  / 奥石廊のユウスゲ / 修善寺 頼家祭り / 情熱の花畑 / アルバムを整理しました。 >
まだ2日目ですが・・・。 / 土肥地区は海開き / 矢熊地区の「火の見やぐら」を撤... / 沼津七夕まつり / 国際交流・合併記念式アルバム / 今時のイカ釣り >
ハマボウハイビスカス / 蛍まつりが閉幕 / 合併記念式典を開催 / 飛び魚すくい体験2004 / 土肥の花火大会 / 虹の郷の七夕かざり >
可睡ゆりの園 / カゴノキ(鹿の子の木) / 天城蛍を見てきました。 / 観光梅園梅狩りが終了 / 狩野グラウンドの夜間照明 / 蛍まつりが始まりました >
観光梅狩りオープン / 蛍祭がはじまります / 鮎つり解禁 / 続こけ玉の世界 / 森林組合も統合 / 復旧しました >
支所の日記、町の日記 / 伊豆市初代市長にに大城氏 / 高遠の桜 / 苔玉を入手 / 我が家の石楠花が開花 / 天城ドーム・狩野ドーム >
”祝天城連峰太鼓準優勝” / 船原ホテルは解体に着手 / 船原のしだれ桜も満開 / エドヒガン桜が満開に / 伊豆市が誕生しました / 伊豆市になります >
閉町式典 / 桜シーズンが始まります / つるし雛 / 最後の田方郡駅伝 / 伊豆市の花・木・鳥 / 伊豆市駅伝 >
桜まつり / 積雪 / どんどん焼(どんど焼)  / 見て見てHP / 謹賀新年 / 龍爪神社(りゅうそうさん) >
狩野絵師 / 無題 / 待望の積載車配備 / AMAGIの収穫祭 / 八丁池の紅葉 / 枯野・狩野・軽野・カヌー >
古代船 「枯野」 (からぬ) / 国体開幕 / 枯野 / 始めまして。縄文爺です。 / 「かたつむり」さんから来ました / 国体開催秒読み >
「枯野」船が「カヌー」の語源? / 「い」の字石 / わかふじ / 「天城の響き」 >
 新着の期間  [7ページまでの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -