佐野の由来

 北条役高帳に「佐野」、文禄3(1594)年の検地帳に「豆州宝郡佐野村」とあります。つまり、秀吉の末期には現在の名があったことになります。
 「佐野」とは「嵯峨野の略称で、賀茂郡佐ケ野と同じく地形平坦ならざればなり」とあります。当区内では今も傾斜地を「サガ」と言っています。
 同書に属理として「梶山」とあり、「梶の木多きより起れる称ならむか」とあります。梶の木とは、船の梶につかう材のことです。また、梶山地域は昭和5年の北伊豆地震では大きな被害を受け、地形上も大きく変わっています。