伊豆天城情報 伊豆市合併記念式典  伊豆市・台北市交流  全国菊花展  全国植樹祭 国体女子バレー 15年度旧町日記
郷研ボードT 506033 - [郷研トップ] [郷研ボードU] [市観光協会] [過去ログ(郷研ボード)] [過去ログ(せっかく掲示板)] [過去ログ(シルクロード)] [ワード検索]

郷研ボードT

 旧ボードは、移動しました。ここです。なお、
 郷研ボードUへ、これからも書き込みをいただけますよう、よろしくお願いいたします。

不越坂  投稿者: かれちち 投稿日:2005/09/21(Wed) 11:45 No.819

不越坂 (こいじざか)(こえじがさか)(こえじざか) の諸説

修善寺温泉の嵐山の麓を通り、小さな峠を越えて本立野へ出る道を
不越坂(こいじざか)というが、これは頼家が修善寺で殺害された
とき、愛妾が逃れてやっとこの坂の上にたどりつき、ああ、今日の
道をまた越いじと泣き泣き去ったのでこのようにいっているという。
「修善寺の歴史」小林豊著

嵐山の山裾に小道がある。隣にある城山との間を越える所が
不越坂(こえじがさか)である。
かって源頼家の側室「若狭の局」が、頼家が殺されたのを知って、
泣く泣くこの小道を逃げ、「ああ、この坂は再び越えじ」と言った
と伝えられている。
「伊豆中央のターミナル修善寺町」修善寺町教育委員会発行

わたしは更にかういふ傳説を思ひ出した。・・略・・
・・坂路へさしかかった時に、わが来たあとを振返って、自分は再び
この坂を越えることはあるまいと云って嘆いた。その以来、その坂の
名を不越坂(こえじざか)と呼ぶといふのである。
修禪寺物語「綺堂劇談」「創作の思ひ出」岡本綺堂

明治31年発行の修善寺の紹介文では、「不越阪(こえじざか)」と
「戀路(こひぢ)」の説もあるとか・・・略・・・。

現在、この坂の下に国道136号線「越路(こしじ)トンネル」が昭和36年に開通し
更に横に「本立野トンネル」が工事中です。

1:ホテル桂川、修善寺ハリストス正教会前の道を越路トンネル方向に進むと
  右側に入る道とウォーキングの標識があります。
2:越路トンネルの上を通ります。
3:トンネルを横切ったあたりが三叉路になっています。
  右へくだると4の写真の狭間バス停へ出ます。
  直進すると城山神社前を通り5の東小学校の横へ出ます。
4:狭間バス停の標識横に道があります。
5:道のむこうが東小学校です。写真の左側に山田精米製麺工場があります。
6:旧道を進むと「不越ヶ坂(こえじがさか)」のバス停があります。





Re: 不越坂   管理人 - 2005/09/21(Wed) 13:29 No.820   HomePage

a053ani.gif  不越坂も、これだけの説があるとは思いもよりませんでした。
以前から、東海バスのバス停にある「不越ケ坂」は承知していました。
その説でしかも「ケ」が入っていて、これは湯ケ島・月ケ瀬・松ケ瀬
などとともに、「が」と読む典型だと思っていました。
 天城北道路のトンネルも出来、皆さんの意識から遠のいてしまわな
いようにしたいものです。


交通安全出発式  投稿者: 天城方面隊 投稿日:2005/09/21(Wed) 09:02 No.818   HomePage
a017ani.gif  秋の交通安全運動の初日、時之栖駐車場で、交通安全出発式が
開催されました。
 大城伊豆市長・山口大仁警察署長などのあいさつに続き、山田
伊豆市老人クラブ連合会修善寺支部長から、交通安全に対する宣
誓が行われました。



中秋の名月  投稿者: かれちち 投稿日:2005/09/19(Mon) 09:03 No.816

昨夜(18日)十五夜お月さんに誘われて・・・。

1:修善寺駅前地区と後ろの山は愛宕山(柏久保城跡)です。

2:修善寺橋とお月さんです。右後に「頼家」が月見をしたといわれている「月見ケ丘」があります。





Re: 中秋の名月   管理人 - 2005/09/19(Mon) 10:35 No.817   HomePage

bus.jpg  昨晩は、子供の結婚式の帰り道、バスの中から中秋の名月を見ました。
こちらに近づくにつれ、角度の関係で車窓からは見えなくなりましたが、
実に素晴らしい月でした。


富士山と「牛」  投稿者: かれちち 投稿日:2005/09/17(Sat) 13:58 No.814

今朝の富士山です。稲刈りがはじまりました。

稲刈りも最近はコンバインが増え、木や竹を組んで束ねた稲を天日で乾燥させる
「牛」も少なくなりました。 (伊豆市牧之郷 9月17日朝)





Re: 富士山と「牛」   管理人 - 2005/09/17(Sat) 21:50 No.815   HomePage

ninja.gif  今ではコンバインでの刈り取りが主流になりましたので、稲を干している風景になかなか出会
えません。
 当然、「牛」って何、でしょうね。
 こちらでも、お飾り用に藁をとっておく農家がほとんどです。


彼岸花  投稿者: かれちち 投稿日:2005/09/15(Thu) 10:26 No.812

彼岸花が咲き出しました。いつもよりすこし遅いような・・・。

9月20日 彼岸入り
9月23日 彼岸の中日(秋分の日)

(伊豆市中伊豆関野にて 9月15日朝写す)





Re: 彼岸花   管理人 - 2005/09/16(Fri) 06:49 No.813   HomePage

ninja.gif  天城でもちらほら咲き始めています。
昨年が早かったので、遅い感じがしますが、これでもいつもと同じ
ではないでしょうか。
 ちょっと遅い気もしますが。


柏久保城(柏窪城)  投稿者: かれちち 投稿日:2005/09/14(Wed) 14:40 No.810

1:この写真は柏久保城址から田代方向を見たもので、no.806「田代冠者信綱」の
  5枚目の写真を逆から撮ったものです。

2:伊豆市柏久保の「一宮神社」の階段を上がり、右に行くと・・・。

3:「柏久保城址登山口」があります。

4:途中の標識には、「右伊東街道へ三百五十米」「頂上へ百三十米」とあります。

5:愛宕山山頂にある「柏久保城址」の説明板ですが、築城には諸説があり
  修善寺南小学校のホームページでは、「ここは狩野城を本拠とする狩野氏の
  出城であったが、伊勢新九郎長氏(北条早雲)が伊豆全土を平定したとき
  落城したと伝えられる。」
  小林豊著「修善寺の歴史」では、
  「早雲が伊豆を平定するとき狩野一帯に勢力を振るっていた豪族狩野氏と
  伊東を本拠地として東伊豆を支配していた伊東氏一族が早雲に従わなかったので
  これを滅ぼすため、大見三人衆等の協力を得て愛宕山に城を築きここを根拠地と
  して、狩野氏の本城である狩野城を攻めこれを滅ぼした。
  又 城址ネットでは、狩野氏が狩野城の出城として築いた。
  早雲の伊豆侵攻に対し、本城はもとより、柏久保城でも徹底抗戦しましたが、
  大見三人衆(伊豆大見郷の在地士豪)の寝返りによって、陥落しました。
  諸説がありまだはっきりわからないようです。

6:「北條早雲城山砦跡」の石碑です。
  碑の右側の木の間に富士山が見えます。

7:加殿から見た愛宕山です。標高は180メートル、中腹に修善寺体育館、
  修善寺グランド、柏久保配水池などがあります。

8:修善寺城があった城山や立野方面もよく見えます。
  下山はこちらに下りたのですが、日曜日だったのですが鍵が掛かってました??。

9:富士山側は、すぐ下は、古川、大野、(駅前)、牧之郷、瓜生野。
  狩野川とそして大仁、金山城(神益城)のあった城山、更に三島、箱根方面。
  近くに住んでいながら初めて登ったのですがほんといい所です。





Re: 柏久保城(柏窪城)   管理人 - 2005/09/14(Wed) 22:07 No.811   HomePage

ninja.gif  柏久保城も狩野城も、関連があるのですね。
はるか先まで見通せる城として、時代を飾っていた様子がわかります。
狩野城址には時々行きますが、こちらも近いですので、機を見て登って
見たいです。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
投稿画像の表示サイズを変更できます


*---も く じ ---*
掲示板を新調しました / 土肥からの富士山 / 新春富士 / イノシシの人形 / めでたい年に / 謹賀新年 >
除夜の鐘 / 12月29日の富士山 / 堂ヶ島のトンボロ / 仮設道完成 / 駿河湾と富士 / また爆弾低気圧? >
ハッピークリスマス / まだちょっと / 続:イルミネーション / イルミネーション / 県道拡幅工事2 / 夕陽の美 >
大仁橋橋梁工事 / 我が家の水仙 / もういくつねると・・・ / 東京の夕陽 / 修善寺温泉と伊豆の長八 / 狩野川東線の拡幅 >
大仁橋 / ほのぼのサロン / ナンバープレートが? / 伊豆再発見の旅3 / イロハカエデ / 市民健康マラソン >
伊豆再発見の旅2 / モニターツアー / 伊豆再発見の旅 / 狩野川の紅葉 / 平成19年正月開運招福クジ 伊豆... / 文章中の画像 >
幼いもみじ林 / ずねゃあじゃ天城2 / ずねゃあじゃ天城 / さわやかウォーキング / 自然公園のもみじ / 里山紅葉情報3 >
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -