伊豆天城情報 伊豆市合併記念式典  伊豆市・台北市交流  全国菊花展  全国植樹祭 国体女子バレー 15年度旧町日記
郷研ボードT 502658 - [郷研トップ] [郷研ボードU] [市観光協会] [過去ログ(郷研ボード)] [過去ログ(せっかく掲示板)] [過去ログ(シルクロード)] [ワード検索]

郷研ボードT

 旧ボードは、移動しました。ここです。なお、
 郷研ボードUへ、これからも書き込みをいただけますよう、よろしくお願いいたします。

歓迎看板  投稿者: かれちち 投稿日:2005/05/25(Wed) 22:25 No.638

伊豆市柳瀬252−1にある伊豆大見の郷「季多楽(きたら)」・・は
伊豆の歴史や文化の紹介、農産物の直売、加工体験などを通し、田舎に
触れ自然を楽しむグリーン・ツーリズムの拠点です。

そこの駐車場で「静岡県へようこそ」の歓迎看板に出逢いました。
日本語を含め6ヵ国語がありましたが、恥ずかしながら何語か解らない
文字もありました。
そこで早速観光協会や伊豆市観光課に問い合わせたり、静岡県のホーム
ページで調べてみました。

看板の伊豆半島の両側の写真の場所は異なりますが、伊豆市には5ヶ所
にあるそうです。
(中伊豆季多楽・湯ヶ島道の駅天城越え・土肥恋人岬・修善寺虹の郷・
だるま山高原レストハウス)

看板にある6ヵ国語
日本語
英語
中国語簡体字(中国本土やシンガポールで使われている)
中国語繁体字(香港や台湾で使われている)
韓国語
ポルトガル語(静岡県ホームページによると・・・・

現在、約4万人のブラジル国籍の方々が、静岡県内で生活されています
約4万人という人口は、静岡県内の在住外国人の約50%を占め、県内
で一番多いだけでなく、都道府県別で第2位にランクするほど多い数
です。
そのブラジルでは、主にポルトガル語が話されています。・・・)

すみません。まったく知りませんでした。観光地に住んでいる一人
としてせめてこんにちわ・ようこそ位言えればいいのですが。





Re: 歓迎看板   管理人 - 2005/05/26(Thu) 12:38 No.639   HomePage

moo002.gif  世界語である英語、近隣の国である中国語・韓国語はなんとなく
わかりましたが、ポルトガル語はそうだったのですか。
 いまや、土石流危険渓流の看板も、各国語で表示され、田舎とは
いえ、国際化の波が押し寄せているんだなと考えさせられます。


狩野川鮎友釣り解禁  投稿者: かれちち 投稿日:2005/05/22(Sun) 16:23 No.635

伊豆のトップを切って、きょう22日 狩野川の鮎の友釣りが解禁に
なり、多勢の釣り人で賑わいました。
天候がいまいちだったせいか、言われているいろいろな原因のせいか場所によっては、釣果がいまいちのようで・・・・。

1・狩野川大橋上流
2.大仁橋上流
3・修善寺橋下流
4.遠藤橋下流
5.宮田橋上流
6.松ヶ瀬橋上流(2年前この吊橋の名前を管理人さんに教えてもらいました)
7.鮎見橋(今年3月完成したばかりの狩野川支流大見川の橋です)
8.日曜テレビドラマ「あいくるしい」の喫茶店として使われたカレーハウスJIB傍の大見川。
9.残念! 網に取り込む寸前に落ちてしまった。(私も撮りそこなって残念)





Re: 狩野川鮎友釣り解禁   管理人 - 2005/05/22(Sun) 21:40 No.636   HomePage

3_any.gif  狩野川上流、田沢嶺松院付近です。解禁日は賑わいを見せていまし
たが、明日からがちょっぴり不安です。



鮎の友釣り発祥地  投稿者: かれちち 投稿日:2005/05/19(Thu) 17:03 No.633

5月22日(日)は狩野川の鮎の友釣りの解禁日です。

1.伊豆の国市大仁の大仁神社の手水舎(てみずしゃ)・・参拝者が
  お参りする前に、手を洗い、口をすすぐところ)の水は、鮎から
  でています。

2.その鮎の後に友釣り発祥の地の碑があります。

3.京都八瀬川(高野川)や茨城説もありますが、狩野川説は・・・
  伊豆市大平の旭滝の近くにあった竜源寺(今はない)の虚無僧で
  尺八の名手の法山志定が、狩野川の大岩の上で尺八の練習をして
  いる時、水中のあちこちで餌場争いらしく尻ビレめがけ口を開けて
  攻撃している鮎を目にし、囮鮎に掛け針を付けて釣る釣り方を
  考案し漁師に教えたとされる。
  又 伊豆大仁の訴状(1832年)は、近村のヤナ漁による鮎で
  生活の得ていた村人が、友釣りが増えたため代官所に友釣り禁止を
  訴えた古文書が大仁で発見された。

4.一昨年大平旭滝傍にて虚無僧供養墓前祭と明暗尺八献奏会が行なわ
  れ、その時に撮ったものです。





Re: 鮎の友釣り発祥地   管理人 - 2005/05/20(Fri) 13:15 No.634   HomePage

moo002.gif  狩野川が鮎友釣り発祥の地であることは、知っているようで意外と
知られていないんではないでしょうか。特に若い人にはあまり知られ
ていないような気がしています。
 太公望にとっては、待ちに待った狩野川の鮎つり解禁ですね。夜を
徹しての場所取りも予想されます。良いシーズンになることを願って
います。


吹割の滝  投稿者: かれちち 投稿日:2005/05/17(Tue) 16:20 No.631

5月15日〜16日 27年度修善寺中学校卒業で伊豆市修善寺、湯ヶ島、伊豆の国市大仁に
在住の有志が毎年行なっていて、今回で40回目の賑やかな一泊旅行に行ってきました。

1.修善寺駅を6時に出発し市内や各所で男17名女6名を乗せ、目的地は
  湯檜曾(ゆびそ)温泉です。
2.「吹割の滝」
  群馬県利根郡利根村にあります。
  昭和11年国の天然記念物に指定され、高さ7m、幅30m余に及び
  東洋のナイアガラと言われております。
3.柵もありませんが、岩の上に1本のロープが置いてあり、それを越
  えると傍にいる監視員に警笛で注意されます。
  写真を撮るのについ夢中になり、片足が越えたらピー!と注意され
  されました。アブナイ、あぶない。
4.吹割の滝の滝壷は竜宮に通じていると言われる竜宮伝説があります
5.16日は晴れの天気予報でしたが、「谷川岳ロープウエイ」の途中で
  よこなぐりの雪が降りだしました。
  ほんとに山の天候は変わりやすいですね。
6.「谷川岳天神平」では、リフトも2基動いていましたが、この時
  スキーをしている人は休日あけのせいか、時間のせいか(10時前)
  少なかったです。(20人ぐらい)
  今回は残念ながらあの「一ノ倉沢」の写真を撮ることはできません
  でした。





Re: 吹割の滝   管理人 - 2005/05/17(Tue) 21:04 No.632   HomePage

3_any.gif  かれちちさん、おつかれさまでした。
山の天気は本当に変わりやすく、私も町の最後の年に吹割の滝に
行った事がありますが、まさに「あぶない・あぶない」ですね。
 その時もそうでしたが、ふもとは何でもなくても、山頂が吹雪
で果たして峠が越えられるかと、大変心配したものでした。私の
場合はかれちちさんとは逆で、秋口というか秋の終わりというか
まさか、まだ雪には早いだろう、といった時期でした。バスにチ
ェーンがなくて、心配したことを昨日のように思い出します。


鮎漁解禁近し  投稿者: かれちち 投稿日:2005/05/12(Thu) 11:29 No.629

5月22日(日)狩野川の鮎釣りの解禁日です。

1.昨年の解禁日は天候がよくなかったので、写真は一昨年の解禁日の様子です。

2.5月11日狩野川漁協組合員27人が11ヶ所で1時間試し釣りを行い
  265匹、最大19.5センチ 75グラム 平均は44.3グラムです。
  (組合玄関前で計量が行なわれました。)
  本年は既に5.000kgの放流を終え、更に5.000kg位の追加放流も予定  しているそうです。(稚魚一匹10cとして何匹???。)

3.狩野川は、その源を伊豆半島の天城山系に発します。大見川、修善  寺川等の
  支流を合流し、来光川、大場川の諸支流を合わせ、狩野川最大の支  流である
  黄瀬川と合流した後に、沼津市街を経て駿河湾に注ぎます。
  その流域面積は852km2、流路延長は46kmにおよび、沼津市、裾野市、三島市、
  御殿場市、伊豆市、伊豆の国市、駿東郡、田方郡の6市2郡3町にまたがっており、
  水系の支流は72本あります。
  
  狩野川漁業協同組合(伊豆の国市大仁901)
  組合員 2086名(総代125名)
  漁業権魚種 あゆ、こい、ふな、うぐい、おいかわ、うなぎ、
        にじます、あまご、もくずがに

  (狩野川漁業協同組合ホームページより)





Re: 鮎漁解禁近し   管理人 - 2005/05/12(Thu) 22:48 No.630   HomePage

3_any.gif  川釣りの最新情報をありがとうございます。
 太公望にとっては、待ちに待った季節の到来ですね。
 鮎の天敵は何と鳥、中でも川鵜の仕業は見るに見かねるものがあり、
鮎が少なくなったのも、有害鳥獣の鵜のせいだと見る説が今や一般的
です。鹿や猪が数年でい異常繁殖した以上のスピードで、本来渡り鳥
だったものが、この地に居ついてしまった感もあり、鮎を守るために
は本格的な駆除対策が必要です。
 そうでなければ、せっかくの鮎見橋も鮎を見ることの出来ない普通
の橋になりかねません。太公望の夢をかなえるためにも、鵜がいなく
なってほしいです。


あいくるしいロケ現場2  投稿者: かれちち 投稿日:2005/05/09(Mon) 15:07 No.627

5月8日放送のテレビドラマ「あいくるしい」第五話で、母親(原田美枝子)が、
祖父(杉浦直樹)に後のことをいろいろ頼む場面で使われたお店です。

1.伊豆市下白岩 カレーハウスJIB(ジブ)大見川の対岸田代側
  から5月9日撮影

2.真ん中のテーブルに2人が向き合って話をしていた。
  (近くにいながら初めて伺ったお店ですが店内もロケーションも
  素晴らしい雰囲気です。)

3.子どもたちにも慕われ頼られている祖父おじいちゃんの畑です。
  (主人公の真柴家のすぐ横にあります。)





Re: あいくるしいロケ現場2   管理人 - 2005/05/09(Mon) 16:06 No.628   HomePage

moo002.gif  かれちちさんの熱意には、本当に頭が下がります。
カレーハウスJIBも、車で通過しながら横目で眺めるくらい
でしたが、この機会に一度立ち寄りたいものですね。
 改めて、伊豆市にも良いところがいっぱいあるものだと、感
心しています。


[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134]
投稿画像の表示サイズを変更できます


*---も く じ ---*
掲示板を新調しました / 土肥からの富士山 / 新春富士 / イノシシの人形 / めでたい年に / 謹賀新年 >
除夜の鐘 / 12月29日の富士山 / 堂ヶ島のトンボロ / 仮設道完成 / 駿河湾と富士 / また爆弾低気圧? >
ハッピークリスマス / まだちょっと / 続:イルミネーション / イルミネーション / 県道拡幅工事2 / 夕陽の美 >
大仁橋橋梁工事 / 我が家の水仙 / もういくつねると・・・ / 東京の夕陽 / 修善寺温泉と伊豆の長八 / 狩野川東線の拡幅 >
大仁橋 / ほのぼのサロン / ナンバープレートが? / 伊豆再発見の旅3 / イロハカエデ / 市民健康マラソン >
伊豆再発見の旅2 / モニターツアー / 伊豆再発見の旅 / 狩野川の紅葉 / 平成19年正月開運招福クジ 伊豆... / 文章中の画像 >
幼いもみじ林 / ずねゃあじゃ天城2 / ずねゃあじゃ天城 / さわやかウォーキング / 自然公園のもみじ / 里山紅葉情報3 >
 新着の期間  [全ページの表示]  [目次OFF]  [新着一覧
管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50y24m72 :Edit by Yamamoto -